こんにちは、院長の駒井です。

 

いつもブログの購読、ありがとうございます。

ブログの作成がしばらくご無沙汰しておりました💦

またいろいろ書いていきますので、改めてよろしくお願いします!

 

 

 

ブログを書いていない間も、どういうことを書こうかといろいろ考えていました。今までは時期的なことや思いついたことを中心に書いていましたが、すぐにネタ切れになり、手が止まってしまい、更新の頻度も徐々に開いてきていました。

 

多くの歯科医院でもブログを書かれていますが、診療が忙しくなったのか、更新が途絶えてしまっているのを目にして、自分はこうはならないぞと思っていましたが、現状を省みて自己嫌悪に陥ってしまいます…(涙)

 

悩んでいるだけでは何も解決しない。さあ、手を動かそう!

 

原点に立ち返り、歯科医師発信のブログなので、歯科に関する内容をもう少し充実させようというところにたどり着きました。

 

むし歯、歯周病など病気についてブログなどで解説されているのを見ることはありますが、正常な元の状態がどうなっているのか、それについてはあまり書かれているのは目にすることがないように感じます。また、このブログでもこれからむし歯や歯周病などについて書いていく上で、歯や口の中の基本的な構造などについて辞典的な記事があってもいいかなと考えました。そこで、「基礎シリーズ」として書くことにしました。

正常を知ることで病気の原因や成り立ちを理解することができます。我々歯科医師も学生時代の勉強では、基本的な体の構造や機能を学ぶ解剖学や生理学、組織学を学び、その上で病気のこと、病理学やむし歯や歯周病について、そのあとで治療(削ってつめる、被せ物をするなど)について学びます。

 

一般人にそこまでの専門知識は必要ないし、よくわかんないと思われる方もいらっしゃると思います。それはそれで私は構いません。たまためネットを検索してたら、たまたまこのブログにたどり着き、読んでみたらなんとなく興味を持った。そんな方が一人でもいたらそれでいいと思います。

 

これからの流れとしては、基礎シリーズとして歯の構造など、むし歯や歯周病、顎関節症や親知らずなどの病気について、それと治療に関して。大まかにはこんな感じで書いていきたいと思っています。

 

これからもお付き合い、よろしくお願いいたします。

ではでは。